• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 807
  • 公開日時 : 2023/12/26 16:31
  • 更新日時 : 2024/03/25 09:09
  • 印刷

室内の照明が点かない

回答

室内すべての照明がつかない場合は、停電もしくはブレーカーが落ちている可能性がございます。まずは街灯など外の状況やブレーカーが落ちていないかご確認ください。リビングの照明のみがつかないなど特定の照明がつかない場合は、電球や蛍光灯、グローランプがゆるんでいたり、切れている可能性がございます。ゆるみがないかご確認の上、新しいものと交換してください。改善しない場合は、管理組合でトラブル駆けつけサービス(住まいるレスキュー)をご契約いただいている場合には、対応できる可能性がございます。その場合、くらしスクエアのトップページの左下に「住まいるレスキュー」と表示され、こちらをクリックしますと、リーフレットが表示されますので、作業内容をご確認の上、記載の専用デスクへ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。

※くらしスクエアは、大京アステージが提供する会員専用サイトです。
くらしスクエアとは
くらしスクエア登録済みの方

※「住まいるレスキュー」が表示されていない場合はくらしサポートデスクにご連絡ください。弊社リペアサービスのご案内、または作業店のご紹介をさせていただきます。

【くらしサポートデスク】 TEL:0120-264-406 受付時間:9:00~17:30年中無休・年末年始を除く

アンケート:FAQの内容で解決できましたか?