• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 151
  • 公開日時 : 2023/08/23 14:41
  • 更新日時 : 2024/04/10 19:21
  • 印刷

口座振替の手続で、ネット銀行の口座を登録したが、口座振替依頼書に「承認なし」と記載され、返送されてきた

回答

ネット銀行(楽天銀行、住信SBIネット銀行、セブン銀行、ソニー銀行など)の場合、印鑑による照合の代わりとして、口座振替依頼書のご提出後に、ご指定されたネット銀行から既に登録済みのメールアドレスへ「承認案内メール」が送信され、有効期間内に登録の手続があります。この手続が完了しない場合、「預金者承認なし」などの理由で、不備として預金口座振替依頼書が返送されます。詳細は、ご指定の各金融機関へご連絡ください。

アンケート:FAQの内容で解決できましたか?