【不動産仲介会社の方】別の不動産業者が依頼した重要事項調査報告書があるが内容について質問がある(仲介を引き継いだ、所有者になったなど)
発行依頼者からのお問い合わせのみ回答いたします。発行依頼者にご確認いただくか、新たに重要事項調査報告書の発行依頼をお願いします。 詳細表示
【不動産仲介会社の方】管理員勤務予定にSRS(MRS)の記載があるがどのようなことか
「SRS」とは、弊社が提供するサービスの名称であり、”スマートローテーションサービス”のことを指します。 スマートキーや遠隔管理システムなど複数のデジタル機器などを活用したマンション管理員の勤務方式となります。 「MRS」とは、弊社が提供するサービスの名称であり、”マンションラウンドサービス”のことを指します。 管理員がマンション内で勤務しない、清掃に特化した業務を提供するサービス... 詳細表示
以前に発行してもらった「保管場所使用承諾証明書」と同じ内容で再発行してほしい
再度弊社ホームページからの申請が必要です。申請フォームの申請理由欄を「再発行」にしてご依頼ください。 詳細表示
メールで「保管場所使用承諾証明書」を受け取りましたが、プリンターが無いため、添付されたPDFが出力できません
コンビニエンスストアなどで出力することが可能です。 詳細表示
「保管場所使用承諾証明書」原本を送付して頂くことはできますか
原則、郵送での対応はしていません。送信いたします「保管場所使用承諾証明書」のPDFを出力し、原本としてご利用いただけます。 詳細表示
「保管場所使用承諾証明書」をディーラーへ、直接発行していただくことはできますか
「保管場所使用承諾証明書」の発行は、ご依頼いただきましたご本人さま宛のみ発行可能です。証明書をお受け取りいただきましたご本人さまよりディーラーへ、転送いただくようお願い申し上げます。 詳細表示
保管場所使用承諾証明書発行申請フォームの入力方法がわからない
入力欄に入力例を記載しておりますので、そちらをご参考いただき、例に沿ってご入力くださいますようお願いいたします。 詳細表示
総会資料などの組合資料は、売却依頼主の方からの引き継ぎもしくは管理組合所定の手続による閲覧をお願いします。 ※管理事務室での閲覧は、管理員勤務時間内にあらかじめご連絡を入れていただき、閲覧の申請をお願いいたします。所有者さまはくらしスクエアでも閲覧ができます。 Webサイトでの確認方法:くらしスクエア⇒Myマンション⇒組合資料(管理規約・議事録など)⇒総会議事録をご確認ください。... 詳細表示
【不動産仲介会社の方】売却目的ではない(賃貸など)場合でも重要事項調査報告書等を依頼できるか
所有者さまのご意向であれば依頼は可能です。売却依頼主欄に所有者さまのお名前を入れていただき、依頼をお願いします 管理に係る重要事項調査のご依頼の受付について 詳細表示
【不動産仲介会社の方】重要事項調査報告書に記載の借入金の内容を教えてほしい
売主さま、もしくは過去の総会資料・議事録にてご確認をお願いします。 なお、過去の総会資料・議事録閲覧をご希望の場合は管理事務室にて受付しておりますので、管理員勤務時間内にあらかじめご連絡を入れていただき閲覧申請をお願いいたします。(管理事務室の情報は報告書をご参照ください) →総会議事録を閲覧したい 詳細表示
135件中 11 - 20 件を表示